哲学思考トレーニング

4480062459 哲学思考トレーニング
伊勢田 哲治

筑摩書房 2005-07-06
売り上げランキング : 11,666

Amazonで詳しく見る by G-Tools

日常で役に立つ哲学、とでも言えばいいのかな。
前に紹介した「プチ哲学」とはまた毛色の違うものですが。

与えられた情報に対し、どこまで信じてよいか、その根拠はどこにあるのか、
といったことなどを突き詰めていくための手法として、クリティカルシンキングがあげられてます。
こういうことって、読書の時も大事になってくることが多いです。
書いてる事実関係が本当に正しいのか、と探ることは、ビジネス書や専門書に限らず、
推理小説のようなものでも必要な作業だと思います。

アマゾンのレビューで、「こういった本を読む人は、すでに考え方の基本は出来てることが多い」
といった趣旨のものがありました。これは確かにそう思います。
「金持ちはより金持ちに・・」ってのに似てるかな。

巻末に内容を要約してまとめてあるページがあるので、そこだけでも目を通すと結構お勧め。
より広く、分かりやすく伝えようとするなら、最近よくある
「図解」みたいなタイプの本で書くべきなのかもしれませんが・・・。

あとは、読んだあとの実践、かな。「そういう手法があるんだ」で終わっちゃもったいないので。

20050930.png

読書

Posted by Ater