第13回ジェイカレッジ:三浦 哲さん
ジェイカレッジに出席
昨日、松山真之助さん主催のジェイカレッジに参加してきました。
毎回さまざまな講師の方をお呼びして、講演をしていただいている企画です。
昨年から行われていて、今回で13回目。初参加してきました。
今回の講師は、「ソフィー・ザ・経営者英語大学」の学長である三浦哲さん。
『行動するための洋書の読み方・・・中学英語であなたでもできる』
というタイトルでの講演でした。
洋書を読む10のメソッドを、実践しながら紹介・・ということでしたが、
時間をフルに使ってもさすがに全部は紹介しきれず。
でも、それだけ充実した時間でした。
特徴的だったのは、聴き手側から意見を出す時間が多かったということ。
少人数(3人)のグループで話し合って、それを全体で共有・・という作業を何度も行いました。
それを通して、会場全体が活性化してたようにも思います。
普段はセミナーとか、どうしても「聞く」事が中心になりがちですが、
今回はディスカッションの時間が多く、それだけ有意義でした。
最後の締めくくりとしては、
「日本人はもっと情報を発信するべきだ」という事も言われていました。
洋書を読む理由としても、
「英語を通して世界の情報に触れ、そこから得た知識をもとに行動する」事が目的。
そう考えると、洋書を「読む」ことは目的というより、
むしろスタート地点と考えるべきなのかもしれませんね。
『マインドマップ読書術』にあった「出せば成る」なんて言葉を思い出したりしました。
おまけ
内容を軽くマップにしてみたので、よかったら参考にどうぞ。
手書きマップの一部分をFreeMindで作り直しただけなので、少し味気ないですが。
後日、ちゃんとしたのを掲載する・・・・かも。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません