本の購入録(07/03/06)
前から欲しかった本を含めて、3冊購入。・・・鞄がいっぱいに(汗)。
ブとタのあいだ 小泉 吉宏 メディアファクトリー 2007-02 |
「ブッタとシッタカブッタ」シリーズ最新刊。今回は「マンガ+文章」と、普段とは異なる構成です。
CGM-消費者発信型メディア―Web2.0時代のマーケティング戦略 伊藤 史 毎日コミュニケーションズ 2007-03 |
こばやしさんのメルマガでも紹介されてました。Consumer Generated Media。100冊倶楽部やCLAの活動につなげられたらいいんですが。
普及版 モリー先生との火曜日 ミッチ・アルボム 別宮 貞徳 NHK出版 2004-11-21 |
「生と死」。「100人100冊100%」で取り上げた「末期ガンになったIT社長からの手紙」の内容などにも通じてくる本です。
編集後記
最近、読書スタイル変わりました。付箋ペタペタから3色ボールペン(というか疑似赤ペンチェック)に。チェックする場所をより深く考えるようになる(むやみやたらと線を引くと面倒なことになる)ので、思ったより効果的です。
ディスカッション
コメント一覧
淺田さんこをにちは。私は相変わらず付箋です。あとでトレースしやすいんです。
コメントありがとうございます!
>> hikaruさん
トレースのしやすさという点では付箋強いですよね~・・。いっそのこと付箋とボールペン両方・・・って、それは面倒過ぎますね(汗)
私は、ポストイットだけです。
いぜんは、折ったりしてましたが、それだとアマゾンで売りにくいので。
やっぱり、スペースの問題から、全て保管するのは、不可能ですし、
捨てるには可哀想です。
モリー先生との火曜日 ちょ縲怩「いよね!わたしも blogで紹介しました。 特に感動するのが 『今日がその日かい?縲怐xの部分…。
>> ニタさん
確かに、その後の利用を考えると付箋がいいんですね~…。少数派の領域に踏み込んだのかも(苦笑)。
>> 今さん
なかなかまとまった時間が取れないですが、積ん読にならないように気を付けて読んでみます!
淺田さん、こんばんは!
私は付箋派。といってもまだまだ根付いていないので継続でお試し中です。
>> 手文庫さん
結局は使ってみて、勝手のよい方法を使うのが一番なんでしょうかね~。とりあえずもうしばらく実践続けてみます。