Googleカレンダーでタスク管理:ヘルプを読んでみた

先日に引き続き、Googleカレンダー。思ったより使い勝手がよいので、今まで使わずにいたことを少し後悔してます(汗)。

さて、今回は少しヘルプを読んでみました。最初はAPI(Application Program Interface)情報を見て、プログラミングするのに使えるかな~と思ったのがきっかけですが、そこまでしなくても十分使えそうな予感(笑)。

ヘルプを読んで一つ目に止まったのが、「Google カレンダーをウェブサイトに組み込むにはどうすればよいですか。 」という質問。それほど難しい作業は必要なく、生成されるHTMLコードを貼り付けるだけ。ランキングバナー貼り付けるのと同じくらいの手間ですね(笑)。

ただし、イベント情報はいいとしても、個人のタスクなどはあまり公にしたくありません。(機密事項などは、Webで管理すると言うこと自体がマズイでしょうけど。)個人のブログやWebサイトに掲載すると、情報が全世界に筒抜けですので……一応は予防策として、

  • 社内LANを使う
  • 登録制のSNS内部に張る
  • アクセス制限をかける

など、ある程度の対処は必須でしょう。

内容と公開場所の兼ね合いを考える必要性はありますが、ちょっとスケジュールを確認したいときなど、わざわざGoogleにログインせずとも見られるという点では便利かも。まずは個人のタスクカレンダー、および研究室の日程カレンダーでも作成して様子見をした後、CLAや100冊倶楽部あたりに使ってみましょうかね~。

編集後記

発表終わって安心したら二度寝しましたよ、と(´・ω・`)