WordPressに貢献する24の方法(とその応用

24 Ways To Contribute To WordPress」という記事を読んで、「これってWordPressに限らず、『○○に貢献するための方法』って読み替えられるよな〜」と考えました。ということで、その記事の紹介。

24の項目紹介、およびコメントの形式で書いていきます。コメント部分はできるだけWordPressに特化しないような書き方にしてみますので、「○○プロジェクトに貢献してみたいんだよな〜」という思いがある方はザッと眺めてみると何かヒントが見つかるかも。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 大学院生へ

Weblog Tools Collection より、24 Ways To Contribute To WordPress。

ちなみにこのサイト、タイトルは「Weblog Tools」ですが圧倒的にWordPress情報が多いです。

WP Forumに参加する
公式フォーラムがあるなら、まずはそこに参加してみましょう。フォーラムで相互に意見交換したり、助け合ったりするだけでも十分貢献できます。
WordPressに関する記事を書く
もっとも直接的かつ簡単な方法。貢献したい対象そのものについて、なんか記事を書いてブログにUPしてみましょう、ということになります。
WordPressのプラグインをつくる
拡張機能を作る、という方法。既存のものを改良してみたり、不便な点を解消したりすることを提供しましょう、ということですね。
WordPressのアイデアサイトでアイデア共有
アイデア・要望募集のサイトへの投稿も一つの方法。「こんなプラグインが欲しい」「こんな工夫がある」と思いついたけど自分で作れなかった…そんなときも、共有すれば誰かが実現してくれるかも。
寄付金。
[tegaki]よ〜く考えよう〜。お金は大事だよ〜。[/tegaki]
ということで。プロジェクトを動かすにはお金がどうしても必要になります。金額よりも気持ちが大切、ですね。
WordPress Storeで買い物する
特に深くは論じなくてよさそうですね(笑)。お金絡みってことで、寄付金の内容に準じるかと思います。
WordPress のテーマ・テンプレートを作る
デザインも大事です。一般論としてはプラグインの話に通じますかね。
WP Codexに貢献する
WP Codexとは、WordPressの使い方やTipsをまとめたサイトです。自分のサイトで投稿してもいいですが、情報は一元管理できる方が楽ですよね。ちなみに日本語版Codexもあります。
WordCamp や Meetup への参加
こちらはWordPressコミュニティのこと。コミュニティに参加して意見交換するのも有用です。
自分でForumを作る
参加するだけじゃなく作っちゃう。mixiでコミュニティ作ったりする感じですね。
Gravatar作り
Gravatarとは画像アイコンとしてのアバター。これを作って登録しておくと、対応したWordPressのサイトでコメントした際に自動で表示されます。コミュニティのイメージ画像を作ってみる、とかそんな感じ。
権利侵害の報告
WordPressは無料といってもライセンスはあります。著作権侵害とかしているサイトがあったら、しっかり報告しましょう。特に金銭が絡んでくると面倒なことになりますので・・。 🙄
テーマの中にはWordPressのクレジット記入
テーマファイルにWordPressへのリンクがある=ユーザのサイトからWordPressのサイトに飛べる=認知が広がる。無料素材を使ったお礼にリンクを張る、そんな気持ちで。
自分のよく使っているメディアで宣伝する
twitterでもチャットでも、mixiでもfacebookでもLinkedInでも。特に新しくできあがったサービスの場合は、まず名前を認知してもらうのが最初のステップです。
ロゴ入りグッズで宣伝する
スタバのタンブラーを持ってる人を見かければ、自然にスタバの宣伝効果になります。マインドマップがでかでかと描かれたTシャツ着てれば、自然と目に止まります。それと一緒。WordPressのロゴ入りTシャツ着てみたり、バッジ付けてみたり。
WP-Hackers メーリングリストに参加
名前の通り、WordPressを作る側のMLですが…コミュニティだけじゃなく、メーリングリストも有効です。用途に応じて使い分け。
Tracにバグレポートを送る
バグレポートは重要です。埋もれていて簡単には見つからないバグを実は発見していた、なんて可能性もありますので、しっかり報告を。
βテストのMLに参加する
βテストは重要です。1日でも早く安定版をユーザーに広めるためにも、βテストのお手伝いを。
セキュリティに関する報告をする
セキュリティは(ry ただし、バグレポートもですが、これは担当者に伝えてこっそり直してもらいましょう。おおっぴらに宣伝したら被害拡大です。
Podcastを放送する
文字だけでなく、音声でも。PodcastにはPodcastの宣伝効果・楽しみ方があります。
WordPressに関連する画像を作る
ロゴを作ったり、擬人化したり(?)、ですね。そのままグッズ化するのも手。
IRC のチャンネルに参加
IRC…ユーザは少ないかも知れませんが(汗)。コアなメンバーが集まりやすい分、話は深まります。
まだ開拓されていない言語に翻訳
WordPressは日本語化もしっかりされていますが、英語版しかないサービスも数多くあります。日本でユーザは多いけど日本語化されてない、なんていう時はその翻訳に立候補するのも手。Codexのような解説サイトを翻訳するのも一つの貢献です。
開発計画に参加する
今後の方針を決める存在として。プログラミングが苦手でも、プロジェクト運営とかに経験があるなら、こういう貢献が可能です。

以上、24項目。何かの参考になれば幸いです :mrgreen:

ちなみに僕はブログ投稿と口コミ&サイト制作お手伝いで広めるのがメインです。JcollegeのブログをWordPressに移行してみたり、CLAでスタッフブログを設置してみたり。

編集後記

mindmap.jpメルマガより。iMindMapのオンラインセミナーが6月17日(火)の14時〜15時に開催されます。講師はiMindMap公認インストラクター、伊藤賢さん。オンラインで行われるので、Webに接続さえできれば参加可能です。