忘年会議2006@秋葉原
100SHIKI × Passion For The Future × Yahoo! Japan の忘年会議2006に出席してきました。「非」検索会議に続いて2回目の出席です。
って、ごめんなさい・・・なんか途中から非公開設定になってたかも(汗)
マイナーランキング2006
まず初めに、出席者の投票から選ばれたサイト、マイナーランキング2006。これはYahoo!などの検索ランキングのような大衆ランキングではなく、あくまで今回の参加者の意見をもとに作成したランキング。偏りまくってますが、以外と使えるランキングかも(笑)
メジャーなところはYouTubeくらいでしょうか?(笑)とりあえず全部リンクは張ったので、詳しくは中身見て下さい(投げやり)。
検索ワードから見た2006
続いて、Yahoo!の検索ワードから見た2006のトレンド。先日発表された検索ワードランキング(こばやしさんのブログでも先日、取り上げられていました)で、長年首位だった2chが2位にランクダウンし、mixiがトップに躍り出たのは記憶に新しいです。
このほか、有名人やファッションモデルの影響力、TV番組とモバイル検索の関連など、検索絡みのお話がいくつか。検索ワードからも様々なトレンドや動きが見えてきて面白いですが・・・それだけデータを上手に解析するのも一苦労なんですよね^^;
主催者の考える2007年
前半の最後は、主催者である橋本大也さんと田口元さんの考える2007年の予定、トレンド予測、など。Bloggerのネットワークを上手く使っていこうという考えなどは、僕も賛成だし応援したいですね。・・・力になれるくらいの集客力を持つのが先決になりそうですが(汗)
そして、ここで参加者に嬉しいプレゼントとして、小冊子が配られました。タイトルは・・・
「Web3.0BOOK」。
表紙の見た目とか、某書籍そのものです(笑)。もちろん非売品。中身は単純に、「主催者二人が言い足りなかった事をまとめた物」、です。時間なくてまだざっと目を通しただけですが…あとでじっくり読んでみようっと。
全体会議
休憩挟んで、全体会議。今回のお題は、
Web2.0のインパクトの一つは多くの人がネットを使うようになったことでした。そして2007年、ウェブはさらに多くの人に利用されるようになり、Web3.0どころの騒ぎじゃなくなりました。そのきっかけはW3Cが新しく開発したHTMLタグでした。2006年にはネットにあまり興味が無かった人がはげしくはまったこのHTMLタグについて次のことを教えて下さい。
という背景設定の元、
このHTMLタグは今までネットにあまり興味がなかった( )が持つ( )という問題を( )することによって解決し、大幅な利用時間の増大を促しました。そのタグの文法は( )。
という課題を考えるものでした。最後の「文法」に関しては、単なるネーミングくらいに考えていい感じに。ちなみに自分のアイデアは…
このHTMLタグは今までネットにあまり興味がなかった( 環境的に無理がある人 )が持つ( そもそもネットにつなげない )という問題を( データを変換し、直接脳波に送り込む )することによって解決し、大幅な利用時間の増大を促しました。
ちょっとアイデアはぶっ飛んでますが、まあ・・半分ネタと言うことで。今回の最優秀賞は次のような物です。(だいたいの記憶を頼りに書いてますので、正確な文章ではありません。)
このHTMLタグは今までネットにあまり興味がなかった( おじいちゃん・おばあちゃん層 )が持つ( 子供たちとの文化ギャップを理解できない )という問題を( 過去の似たような物と対比 )することによって解決し、大幅な利用時間の増大を促しました。
例えば、ポケモンカードとメンコやベーゴマを対比させる・・そんな感じ。他のが動画系だったのに比べて、この案はより接しやすいものだったと思います。
今までの無機質なWebを越えて、暖かみのある新しいWebの仕組みを考えたところが、個人的にはポイントが高かったところです。
と、こんな所で会議はお開き。
ブロガーのみなさんと交流
さて、こんな感じで、会議は会議で楽しかったのですが…僕の場合、今回は他の意味で大きな収穫もありました。それは、「俺と100冊の成功本」の聖幸さんをはじめ、有名ブロガーの方々にお会いして、一緒にお話が出来たこと。まさかsmoothさんまでいらっしゃるとは思いもしなかったわけですが(笑)←追記。
・・・端から見たら、「なんだその程度か」って言われるかもしれないんですけど、自分としては大きな事なんですよ。普段から記事を読んだりはしていますが、実際に面と向かって話したりするとやっぱり感じが違います。もちろん、一人一人と長々とお話したわけではありませんが、こうやって接することができたこと自体、ラッキーだったと思います。
また、それと同時に・・・今後、自分もブロガーとして更新を続けていく上で、どんなことを気を付けたらいいか、とか・・・少しずつ、ビジョンが見えてきた感じもあります。これはこれで、とっても大きな収穫です。
マップ
関連ブログ(追記)
これを入れるかどうか迷ったんですが・・・入れちゃえ!(笑)今日はTBなしで。順不同。
- 「チミンモラスイ?」さん
- 「akiyan.com」さん
- 「[F] F.Ko-Jiの「一秒後は未来」」さん
- 「[4k]shikeの日記」さん
- 「マインドマップ的読書感想文」さん=smoothさん
- 「IDEA*IDEA」さん
おまけ
橋本さんらとお話していたとき、「書評ブロガーを集めた懇親会っぽいこと企画しようか」「松山真之助さんも呼んでみたい」なんてお話が出てました。時間とお金に余裕があったら、メチャクチャ飛びついてみたい企画っすね。
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは。
今年ももう終わりですね。
書評ブロガーの懇親会は、おもしろそうですね。
あまり、人のブログをチェックしていませんが、ほんとたくさんいますよね。
やるときは、声かけてください。
一昨日はお世話になりました。
資料が出てこないな、細かいところの記憶が…と思っていたのですが、細かいところも抑えたレポートで大助かりです!
淺田さん、おはようございます。
土曜日はお疲れ様でした~。
私はヨメの目を盗みつつ、何とか書きましたよ(涙)。
やはり土日にストックしてない記事でやるのは、かなり大変です(涙)。
コメントありがとうございます!
>こばやしさん
今年は(個人的に)色々ありまくりの年でした~。30日か31日頃に、一年のまとめ的な記事を書く予定っす。
>塚本さん
先日はお疲れさまでした。無駄にずらずらと長く書いてしまいましたが、役に立てたようでよかったです(笑)
>smoothさん
まさかお会いできるとは思ってなかったのでビックリっす^^;
文具ネタなんかは、ある程度ストックしちゃうのも手ですね(苦笑)
ピンバック & トラックバック一覧
忘年会議2006-その3…
「忘年会議2006-その1」
「忘年会議2006-その2」
にひきつづき、12月9日に行われた「忘年会議2006」のレポートをメモします。
_【第一部 発表! (more…)
忘年会議2006、終了しました!…
さて今年も忘年会議、無事に終了しました。ご参加された皆様、ありがとうございました。 ↑ 今年も大盛況。感謝! 今年の忘年会議は四部構成。以下に簡単にレポートをば。 ■ (more…)
携帯版「あとで読む」が登場、その名も「あとで読も」…
これ、便利そうです。特にパケット定額にして、長文メール対応の機種を使ってる方にはオススメ。
ITmedia Biz.IDより、「気になる記事は――携帯電話で「あとで読も (more…)