ウェブ新時代の「口コミ」戦略 小池晋一(著)
「ウェブ新時代の「口コミ」戦略」。しばらく間が空きましたが、久しぶりに読書録です。5/200冊目。
顧客が選べる時代
ウェブ新時代の「口コミ」戦略 ナンバー1になるためのビジネススタイル 小池 晋一 PHP研究所 2006-12-16 |
AIDMAからAISAS
ブログやSNSなどを通した口コミの影響力が強まり、マーケティング手法にも変化が訪れています。本書では主に、「口コミ時代」(勝手に命名)を生き抜くための製品開発、会社の仕組みなどについてまとめられています。
全体的な内容としては、田坂広志さんの著書、「これから何が起こるのか」でも詳しく取り上げられていますので、そちらも参考に。
「口コミ時代」を考える一つのキーワードが、AISASです。これは、何か製品を欲した時の顧客の動きで、
- Attension
- Interest
- Search
- Action
- Share
という頭文字をとったもの。
何かを求めようとして興味を持った時、まずはネットで検索(Search)してから購入し(Action)、その後、フィードバックとして情報を共有(Share)する。顧客同士の情報共有がブログやSNSを通してより密になってきているため、その影響が無視できないものになっている、という状態を端的に表現している言葉です。
共進化
共進化という概念も、本書の内容としては重きを置くべき内容です。共進化とは、自分自身が進化することが、周りの進化も促す、というもの。Win-Winの関係を作っていく仕組み、とでも考えると、分かりやすいかもしれません。
企業の中での、従業員同士の共進化。市場を通した、会社と顧客の共進化。様々な共進化が考えられますが、One for All, All for Oneの精神を忘れず、常にお互いが高まっていく環境を作ることで、企業も成長し、勝ち残っていくことができるのではないでしょうか。
関連ブログ
- 「ネットビジネス本で お金稼ぐ方法」さん
- 「Tatsuya的、起業への道のり」さん
- 「a rebel against authority」さん
- 「早稲田の杜にて「哲夫成城」を志す」さん
句とマップ
[tegaki]共進化 関係者、皆 成長を[/tegaki]
おまけ
やっぱり読書しないと違和感があります(苦笑)。禁断症状でも出るんでしょうか^^;
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは。
読書の禁断症状ですね。
しばらく休むと、読みたくなりますよね。
こんにちは!
「活字中毒」という、立派な病名があります(笑)。
私の場合、禁断症状がでるほど、あいだが空かないので・・。
淺田さんこんにちは。
Shareというのはネット特有ですよね。
こいつがしっぱいすると炎上という特典がもれなくついてくるんですよね~^^;
笑えないですけど(汗
淺田さん、こんばんは!
口コミというのは最近無視できないという流れですね。新商品の反応をネット上の口コミで判断するという会社もあるようです。
コメントありがとうございます!
>こばやしさん
学部時代はそんなこと無かったんですが…すっかり2年間で本の虫です(笑)
>ニタさん
立派な活字中毒になったようです。不思議なのは、「論文読んでも、解消しない」んですよね(汗)
>hikaruさん
最近も炎上するブログ、いくつか見てますし…。なかなか難しいですよね~。
>手文庫さん
書き忘れましたが、この本…一部がビジネス小説仕立てになっていまして。
そこでもネット上の口コミから開発、という事例に近い物が出ていました。