タグの悪用・乱用、してませんか?

昼休みついでに流し読みしたメモ。

Lorelle on WordPressより、「Are You Abusing and Misusing Tags?」タグの悪用や乱用に対するメッセージです。例によって直訳をしているわけではありませんので、その辺はご了承を。

悪用・乱用ってどんな状態?

例えばどんなマズイ使い方があるかというと…

Example of misuse of tags for keyword spammingWithin the article, I could find no mention of NOT ONE of these words. Not one. And the articles have nothing to do with any of these subjects, though blog, blogging, and a couple of blog and advertising related words might – they aren’t reflective of the blog’s content at all.

この引用文の前には2,30個ほどのタグリストが載っているのですが、これらのうちたった一つにも触れられていない、ということです。つまり、タグと記事内容にはまったく関係性がない、という状況があるわけです。

これは明らかに、何か間違った使い方してますよね。これの原因として、キーワードスパムがタグスパムに移行してきたこと、を挙げています。SEO対策だけのために、本文とまったく関係のないキーワードを埋め込んでいた時代がありましたが、それがタグに変わってきたわけですね…。

テクノラティのような検索サービス、あるいはソーシャルブックマークなどでも多様されているタグ。タグ付けは本来、ブログ内のナビゲーションとして、よりユーザーが分かりやすいブログを作るために考案されたものだったはずです。タグの内容(あるいはリンク)が、本文そのものの内容に合致しているのが、もっとも最適な使われ方…に、なるわけですが…現状はそうでないケースも多いわけですね。 😯

そしてその影響は?

このようなタグの悪用によって、何が生じるか。ここで問われてくるのは、タグという物のあり方そのもの、です。

Does the blog win because of the blatant use of keywords in links, or does it lose because the links have no relevancy to the content?

What do you think? Tags are self-policing, self-describing choices. You choose what tags to use on your blog.

あからさまに目立つようなタグを付けたようなブログが「勝者」なのか。本文とはまったく関係のないタグをつけたブログが「敗者」なのか。そもそもタグは自己管理的、書き手自身で付ける物であるわけで、「勝ち負け」の判断に使うこと自体が微妙…という感じもします。

how are these scams and search engine gaming techniques penalized when tags are abused? Are they? By Technorati, king of tags? Or Google? Do you think they should be?

SEOスパムのような目的でタグが使われたとき、検索エンジンはそれに対して罰則を適用できるのか。また、その罰則をするのは誰か(テクノラティ?Google?それとも…?)。

キーワードと違い、多くの検索エンジン、タグ検索が行われているからこそ、こういった追求も難しくなってしまっていると言えます。

改めてタグの付け方、使い方…考え直してみたいところです。

編集後記

このブログでも、タグがやや乱用気味です…。カテゴリは少し整理されましたが、タグはカオス…。あとで時間をとって、タグを見直してみたいです。 😕