学びの楽しみをもう一度!(マインドハックス勉強法)

佐々木正悟さんの「マインドハックス勉強法」。一気に読了したのでさっそく投稿しておきます。合計50のハックスが紹介されていますが、特に重きを置いているのは「やる気」。いくら勉強しようと思っても手がつかない、ついつい先送りになってしまう…そんな時の処方箋です。

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

とりかかるためのハックス

勉強するためのやる気をうまく出すためのハックス。特に参考になったハックスとしては、「ストレス=やる気カード」(ストレスを感じたとき、それをやる気に切り替えるために)、「スタートからゴールまでの入念なイメージをする」といった辺り。

後者は「具体的に勉強している姿がイメージできるように、小分けにしてステップをイメージしてみる」というもの。GTDでプロジェクトを分割して考えるのと似たようなものです。佐々木さんご自身、やる気がどうしても出ないときはそれこそ「机に座る」とか「ノートを開く」的な行動まで分割してやる気を高めていたようで…。皆さん、悩むところは似たようなものなのでしょうか。

ちなみに「イメージが大事」ということで、「ストレス=やる気」カードと合わせて1枚のマインドマップにしておくと勉強モードに頭を切り換えやすくなるかも。

ブログとSNS

勉強に役立つブログやSNSは結構あります。本書で紹介されているのは、例えばこの辺。

はてなダイアリー
ブログのトップページから直に編集・新規投稿も可能
Femo
日付もタグとして扱えるため、タイミングよく復習を加えるには最適
iKnow
英語学習用SNS。開始以来、どんどん機能が豊富になってる感じ。
Don’t Break The Chain!
カレンダーツール。何日間勉強を続けたか(あるいはサボったか)を管理するのに簡単に使える。

これ以外に、藤井孝一さんの運営するSNS、サラリーマン勉強島(タイトル通り、「勉強」に意欲がある人多数。)なんかもオススメです。

単に勉強したことそのものをメモ書きする使い方以外に、勉強時間をシェアしてピアプレッシャー(お互い見られるプレッシャーをやる気に)を利用したり、勉強できなかったときの言い訳を書いたり(言い訳を他人に見られるのが嫌なら勉強する)、使い方は色々。

個人的にはEvernoteをメインのメモツールとして使っているため、「R*PADで復習リマインダー」+「サラリーマン勉強島で記録」の流れにしようと思ってます。(と、宣言した以上はやるしかない。これもハックス。)

学ぶ楽しみをもう一度

学びハックスも色々ありますが、その根本にあるスタンスは「学びを楽しく」。好奇心を持ってそれを知ろうとすることは本来なら「楽しいこと」。学びブームになってることは確かにいい一面もありますが、一方で欠点も当然あります。

周りから煽られて(本来はやる気がないことまで)学ばなきゃいけないような環境になって、勉「強」(強いる)状態になってしまっては…よっぽどMな人でなければ楽しさは感じられません。

本書の後書きには、こういった現状を危惧するメッセージや、その現状を打破するためにという思いが込められています。

「勉強しなきゃ・・・」ではなく、「もっと学びたい!」。童心に返って、自然に学びたくなる。そんな気持ちになるためのハックスがマインドハックス勉強法、というわけです。

脳と心を味方につける マインドハックス勉強法
脳と心を味方につける マインドハックス勉強法

  • ASIN: 453404416X
  • [単行本(ソフトカバー)]
  • 価格: ¥ 1,575
  • 日本実業出版社
Amazon.co.jp で詳細を見る

子どもの頃って、興味持ったことならどんどん知ろうとして取り組んだりするものですよね。

[tegaki]あの素晴らしい日々をもう一度〜♪[/tegaki]

…どこぞの栄養ドリンクCMみたいフレーズが浮かんだので最後に書いてみた(´・ω・)

編集後記

モレスキンのマインドマップ、ここ最近は1日1枚以上のペース。いい感じ。