コミュニケーションの入門に(伝える力)
サイエンスコミュニケータ養成実践講座の受講もようやく終了。「科学」に限ったことではありませんが、「コミュニケーション」に関しての1冊を紹介します。池上彰さんの「伝える力」です。
3つの「力」 伝えるための 基礎養成 ...
人の「行動」を科学する(行動分析学入門)
行動分析学入門。名前の通り、「人の行動」を分析する学問です。新書なので、それほど深く突っ込んだ議論は出てきませんが…日常生活の中で、人の行動を見る目が少し変わってくるかもしれません。
心理学など、人を扱う学問に興味がある方 ...
iMindMapで読書録:ストレスフリーの仕事術
GTD本の復習。最近、ストレスフリーとは言えないくらいのタスクを抱えていたので(苦笑)、読み返してみました。
最初のマップを描いたのが2006年6月6日。iMindMapのものと比べると…ずいぶん変わってきたものです(遠い ...
作業効率をUPする「仕組み」作り(「仕組み」仕事術)
泉正人さんの『「仕組み」仕事術』。本書で扱っている「仕組み」というのは、「誰が、いつ、何度やっても、同じ成果が出せるシステム」のことです。チームで作業をするときも、個人でルーチンワークをこなしているときも、役立つものとなります。
本の購入録(08/03/22)
SCの講義が色々忙しく、全然読んでないのですが…蔵書だけは増えてます(苦笑)。ということで購入録を。
「仕組み」作りに関する本。仕事術として参考になる部分、取り入れたい部分がいっぱいです。仕組み作りがまだまだできていないなぁ…と ...