英語のSpeakingについて

街中歩いてて、ふと思ったことなのですが。

英会話教室とか、某ウサギで有名な所をはじめ、多々ありますよね。
これだけ英語スクールがたくさんあるのは、それだけ需要があるから…なのでしょう。

で、そこで思った疑問。

英語が話せないのは本当に英語力のせいか?


例えば、挨拶や道を尋ねたり…という、決まり切った文句に対しては、
「英語力」が原因になるのは間違いないと思います。

ただ、それ以外にもう一つ、根本的な問題があるんじゃないかな、と。
それは・・・

言いたいことはちゃんと自分の中でまとまっていますか?

特に日本人の場合、「以心伝心」といった考え方もあって、欧米人からしてみれば
「意見がよく分からない」と言われる、という事はよく耳にします。

基本的な会話はできるようになったとして、そこから1ランク上を目指す場合、
果たして英語の訓練だけで足りるのだろうか、と。

ディスカッションのような場面でうまく英語が話せないとして、
「日本語だったらうまく答えられますか?」

これで答えられないとしたら、それは英語力の問題じゃないですよね。
国語力・・というと言い過ぎだけど、意見力・・とでも言うのかな。
中学レベルの英単語ばっかり並んだとしても、
意見が言える方がよっぽど大事になってくると思います。

自分は自信を持って「答えられる」なんて言えません。

英語力同様、意見力って一朝一夕で身に付くような物じゃないと思うし、
こうやって毎日(何でもいいから)考えたりする癖つけることで、
少しずつ鍛えられていくんじゃないでしょうか。

若干脇道にそれそうなので、方向戻して終わりますが、要は、

英語が苦手だから英語が話せないのか、
意思疎通が苦手だから英語が話せないのか。

後者の場合、英会話スクールで訓練するのは一石二鳥のようにも思えるけど、
じっくりと母国語で練習するのも一つの手では? ということです。