あの人はいつ勉強しているのか? アークコミュニケーションズ(編)
(WordPressプラグイン、いくつか導入中。MovableType時代とはひと味違う所をお楽しみください。)
「学ぶための意識」を学ぶ
図解 あの人はいつ勉強しているのか―「一流の勉強法」を、学べ。 アークコミュニケーションズ PHP研究所 2006-07 |
著名人の心がけ
神田昌典さん、池谷裕二さんなど、著名人16人のインタビュー。タイトルは「あの人はいつ勉強しているのか」ですが、時間管理術だけでなく、心構えなどもいろいろと語られています。ちなみに、アマゾンのレビューは真っ二つに割れています(苦笑)「1粒で16度おいしい」と見るか、「1/16の味しかしない」と考えるかは人それぞれなんでしょうけど。自分は16度おいしいと思ったから買ったんですがね^^;
多くの人に共通している意見としては、アウトプットや目的意識の重要性が挙げられます。確かに当然なんですが、これは裏を返すと、「目的意識もなく、ただ何となく勉強すればいいと思っている人が多い」というメッセージにも取ることができると思います。義務教育の頃は仕方ないとしても、自分なりの目的意識は持ちながら学んでいく必要ってありますよね。
それから、「いつ勉強?」という事に関しては、「一日十分でもいいから持続」という言葉にも表れているとおり、とにかくやってみることが大切なんでしょうね。1×365日=365、0x365日=0。こんな事もよく言われますが、結局は「継続は力なり」「やってみなけりゃはじまらない」ってところでしょうか。下手な言い訳考えるくらいだったら、さっさとやってみなさい、という感じですね。
句とマップ(クリックで別ページに開きます)
[tegaki]言い訳を 考えるよりも まずは「やれ」![/tegaki]
ディスカッション
コメント一覧
淺田さん、おはようございます。
うーん、上手くまとめてらっしゃいますね。
私だったら、16個枝伸ばして収拾がつかなくなってるかも(笑)。
あと、句が手書きフォントなのは何使ってるのですか(笑)?
smoothさん、こんにちは!
>私だったら、16個枝伸ばして収拾がつかなくなってるかも(笑)。
僕も最初はそうなりましたけど(苦笑)「16本→グシャグシャ→考え直し→整理整頓」というステップの結果の産物です(笑)
>あと、句が手書きフォントなのは何使ってるのですか(笑)?
「あくあフォント」を使ってます。「wp-tegaki」プラグインの作者、ひろまささんが使っていたので、単純にそれをまねしました(笑
ピンバック & トラックバック一覧
勉強方法っていろいろありますよね・・・…
資格取得や精神、福祉に関するブログを書いています何か参考になることがあれば幸いで (more…)