第21回ジェイカレッジ 宋文洲さん
第21回ジェイカレッジの講師は、ソフトブレーン株式会社の宋文洲さん。今回のテーマは、「良くなる会社のリーダーシップ」。宋さんいわく、「もうセミナー依頼はずっと断り続けている」らしいので、今後はセミナーの予定もほぼゼロ(既にOKを出した分のみ)のようです。
全体を通して、「矛盾に気づくことが大事」という宋さんのお話。主に3つの柱について話して頂けたので、それを中心にまとめます。
「『偉く』ならない」
日本語の「偉い」と英語の「偉い」は、若干意味合いが違ってきます。前者は地位的な偉さを重視した言葉である(あまり良くないイメージもある)のに対し、後者は「よくやった!」という、褒め言葉的な位置づけが強くなっています。ここからスタートして、上下関係の捉え方が間違っている、というお話。
例として「以心伝心」という言葉を取り上げていましたが、「部下は上司に気を使うから、以心伝心しているように見える。でも、逆(上司が部下に気を使う)事はほとんどない」と、上下関係の問題を厳しく批判。
ジェイカレッジの組織なんかは、僕から見たら結構水平的でいいと思いますが…大企業だとなかなか管理しきれなくなってくるのでしょうかね…。「偉さ」を出し過ぎると、下から意見が出なくなってしまいます。これを防ぐ意味でも、「偉く」ならない事が重要。
「精神論はいらない」
「必死になって頑張れ!」とは言うけれど、「じゃあどうやって頑張るの?」というお話。他の場所でもたまに聞きますが、「必ず死ぬ と書いて 必死」。むやみやたらに頑張っても、あまり有意義な結果がついてきません。
リーダーたる物、自分の経験、知恵をうまく用いて、部下にアドバイスをしていくべき。これが上司としての責任、とも言えるでしょう。部下は与えられた仕事をきちっとやり、上司はそれに対して責任を持てる(いざとなったら泥をかぶれる)。仕事の分業の指針なんかもお話いただけました。
「具体例とビジョン(目的)」
これはリーダーに限らず誰にでも通用する話かもしれませんが、とにかく、具体的な目的、ビジョンを持っていること。例えば「良い会社にします」という言葉は、ダメな典型例。良いってどんな意味か、まったく分かりません。
これを打破するコツは、とにかく、質問すること。5回くらいはWhyを繰り返すと、かなり根本的な原因までたどり着きます。…確か、『コリン・ローズの加速学習法実践テキスト』でも触れられていたような。(リンク先、1年以上前の書評なので…多分読みにくいっす。)
一言でまとめ+所感
力を抜く、というわけでもありませんが、「社員には楽をさせ」「それでいて業績をあげる」ことができるのが本当のリーダー。ただ地位だけ偉くなって、どっかり腰掛けていればいい、という物でもありません。
よく「伝統だから」と、自分が体験したしごきなどを後輩にもさせていく風習、部活などでたまに聞きます。これも、「意味が分かって(効果が分かって)」やるならいいと思うんですが、ただ単に「同じ苦しみを味わって欲しい」では無意味ですよね。
仕事の場でも、気づかないうちにこういう事、起きてしまっているのではないでしょうか?
マップ
100冊MOSO会議の頃から、セミナー録などは直接MindManagerで描く習慣がついてきました。今回は調子に乗って、ちょっと大きめの1枚。
でかすぎて見えない、と言う方。Gmaiにでもメール連絡下されば、PDFファイルをお送りします(笑)。その際、一言ブログにもコメント書いてくれたら嬉しいかな^^;
おまけ
宋さんのお話を聞けたのも嬉しかったのですが、今回は他にも収穫が。
- 先日コメント頂いたshuさんにお会いできた
- 参加者の方やスタッフの川島さんに自分の起業ネタについて相談した
- プレジデント社の方と本についてお話しした
- 松山さんがお呼びした藤井孝一さん(!)に起業やセミナーのお話を聞けた
実に盛りだくさん。…ここまで来ると「ツイてる!」一言では片づかなくなってくる(笑)
ディスカッション
コメント一覧
それこそ、greatですね。
>5回くらいはWhy
これは、トヨタ式でも有名な言葉ですね。
偉くならない、気をつけないと(笑)。
相変わらずの宋さん節ですね!
その考え、私も好きですね~。
こんにちは。
いろいろな出会いがあったようで、良かったですね。
宗さんの話は、わかりやすいなと思います。
こんばんは~
浅田さんにお会いできてうれしかったです♪
しかも受付時に浅田さんの方から
声をかけてくださって ありがとうございます^^
結構大勢いたのになんでわかっていただけたのか
不思議に思いながらもうれしかったです☆
イメージ(勝手な)よりも
物腰の柔らかい感じの方でした!
本当はゆっくりお話をしたかったのですが
友人が近くまで来てくれていたので
慌しく帰ってしまい
申し訳ありませんでした><
これからも応援してますので
風邪等 気をつけてくださいね^^
p.s.
そういえば疑問なのですが
Jカレッジの時って
みなさん夕飯はどうされているのでしょうか??
淺田さん、こんばんは!
「精神論はいらない」
人間なんで多少は必要でしょうが、それだけで終わっているのを見ると「またダメだろうな」と思います。
頑張ります、気をつけます、ズレをなくします等々この発言の先が必要ですよね。
淺田さん、おはようございます。
うーん、相変わらず(?)の厳しい宋さんのお言葉(汗)。
やはり外側から見ると、日本の会社社会って変なのかも。
それにステキな出会いもあったようで、その後の展開が楽しみです(笑)!
コメントありがとうございます!
>ニタさん
コンサル的にも、何度も問いかけをして原因を掘り起こしていくのって重要ですよね^^
>齊藤さん
宋さんのお話をお聞きしたのは初めてでしたが、独特の雰囲気と価値観は出ていたと思います~^^;
>こばやしさん
具体例が豊富だったのも、わかりやすさの一因だったのでしょうか。「具体例とビジョン」を、まさにセミナーの中でも実践されていた気がします。
>shuさん
いきなりお声かけちゃってすみません^^;
受付しながら、名前を確認して、「響きが似ているし、もしかして・・・?」と、そんな感じで呼びかけてみた次第です^^;
またお時間ある時など、是非よろしくです!
PS:公演後に軽食を(講師を含めて)、というのが最近の形式になってます~。
>手文庫さん
個人的に思ったのが、「自分に対しての精神論ならあってもいいのでは?」と。「もっと必死にやれ!」と押しつけるのはNGでも、「もっと頑張る必要がある!」と自分にハッパをかけるのはアリかな、と思いました。
>smoothさん
今回はほんっっっっと収穫ありました。来年の抱負(というかやりたいこと)がいっぱい出てきた感じです^^;
そして、今回はメールでのご感想までありました!嬉しいッス(涙)
>(メールをくれた読者さま)
数名いらっしゃいました。
(名前は伏せておきます^^;)
「精神論に頼るな」とは言っても、使ってしまう(使われてしまう)こともありますよね。でも、それはそれで、反面教師として学ぶこともできるかも。
「若いうちは凹まされる経験するのも大事!失敗から学べることも多い!」・・・と、昨日お聞きしてきました。
PS: PDFご希望の連絡を下さった方には送信しますので、そちらをご確認ください。
>創造マラソン、読者のみなさま
いつもご愛読ありがとうございます。これからも日々精進しながら、良質なネタ提供&意見交換の場を作ることを続けていきます。
よろしくお願いします!
TBさせていただきました^^
ようやく私もセミナーの内容をまとめてみました
なるほど会食があるのですね~<Jカレッジ
仕事帰りに参加すると
空腹でセミナーの最中にお腹がなりそうで><
一階のコンビニで
おにぎりを買い食いしてから参加しました(笑
淺田さんのマインドマップは速射なのに
ずいぶんしっかり描かれていて脱帽です
私も聴きながらマインドマップもどきで
ノートをとっていましたが
細切れで6ページものになってしまいました^^;
セミナーの印象としては
宋さん自身が言われていたように
1+1=2だったのかも知れないなぁと。
そういう意味では
同じく宋さん自身が言われていたように
もしかすると別のタイトルの方が
ふさわしかったのかも知れないなぁとか思いました
どういうタイトルかな…
「サラリーマンのリーダーシップ」とか
「家と会社のリーダーシップ」とか?
ん~。。センスない(笑
>shuさん
TBどうもです~。
僕もよくあそこのコンビニはお世話になります(笑)
今回のは、リーダーシップと言うより、「日本の会社の矛盾点を見つけよう」の方がタイトル合ってたのかもしれませんね^^;
はじめまして。
TBさせていただきました。
よろしくお願いします。
宋さんの合理的な考え方、とても勉強になりました。本質を見抜く力があるんですね。見習いたいです。
実はジェイカレッジの前の週に、藤井孝一さん主催のセミナーに行っていたのですが、ジェイカレッジに藤井さんがいらしていたなんて!
ジェイカレッジに参加するのは今回が2回目でしたが、毎回いろいろ気づきをいただきます。また是非参加したいと思います。
>しらさん
はじめまして!年明け早々、人の輪が広がって嬉しい限りです^^
藤井さん、僕も受付してなかったら気づかなかったくらい、ごく普通に参加されてました(笑)
これからもジェイカレッジ、よろしくお願いしますm(_ _)m
ピンバック & トラックバック一覧
良くなる会社のリーダーシップ…
先日2006/12/19(火)に
ジェイカレッジの第21回目のセミナーに行って来ました
開始前にジェイカレッジ校長の松山さんが
Q&Aで5秒以上間が空くと場が (more…)
第21回 宋 文洲さん 2006年12月19日(火)…
★タイトル 「良くなる会社のリーダーシップ」 宋 文洲さんに聞く! 宋さんの講演… (more…)
竹田陽一&宋文州講演…
おはようございます。
ちょっと私生活が忙しくなってしまい、更新が滞ってしまいました。
その間に訪れてくださった方、申し訳ございませんでした。
今後は・・・とい (more…)