Windows Live Writer ~M社製ブログエディタ~

最近、いろんな場所で紹介されている、Windows Live Writer
名前から予想がつきますが、マイクロソフト製のブログエディタです。
実は、とてつもない勘違いをしていました。

Liveという単語から、ウェブベースで動かすツールだと信じ込んでいました
orz
ちゃんと中身も見てみろって事ですね。反省してます(汗

 

昨日、何となくWLW(って略していいのかな?)のページを見に行ったら、
Downloadという単語を見かけたので、自分の勘違いに気がついたわけです。
早速その場で落として、インストール&設定だけ済ませたところで昨日は終了。

今日のこの投稿はWLWで通学途中に書いてるものです(笑

目立った特徴

下書き原稿をオフラインで保存したり、WYSIWYG式になっていたりする機能は当然ついています。
というか、その辺の機能がなかったらわざわざツール使う意味がないんですが^^;

ubicast Blogger と比較して、最も優れていると思うのはプレビュー機能

 

tenさんの10倍ブログなどでも紹介されていますが、
CSS情報まで読み込んでプレビュー画面を作成してくれます。
投稿してみたらスタイルがグシャグシャだった、という自体を避けられるため、
かなり重宝します。

 

また、WYSIWYGの画面でもCSSに従って表示されるため、
見栄えがよく分かります。欲を言うなら、CSS編集までできたらいいんですが(苦笑

気になるところ

β版という事もあり、いくつかは欠点も見られます。

まず、日本語の対応が完全ではないため、たまに日本語入力が効かなくなること。
フォーカスを移動したりすれば元通りにはなるので、一時的な欠点ではあります。
でも、テンポよく書いてるときに入力できなくなると、ちょっとテンション下がりますよね。

 

それから、これは細かい点ですが、brタグが<br /> ではなく <br> と表記される点。
まあ、最後にまとめて<br>を<br />に置換すればいいんですが、
気になったので書いておきます。

 

次に、 画像挿入機能。
メニュー上で選べる拡張子としては、jpgとgifしかありません。
「Gif and JPEG」か「All Files」の2択。
pngやbmpでも挿入はされているようなので、メニューに問題があるだけだと思います。

 

ダメ出ししまくってますが、最後に一点、アップロードファイルの置き場所
勝手にフォルダ作ってくれて、自分で指定することはできません。
必要に応じてフォルダを変更できたりすると便利なのですが、今のところは我慢。

総評

と、書いているうちに駅に着きそうなので、さっさとまとめます(笑

 

細かいところでダメ出しをしちゃいましたが、
まだβ版ということ、無料で使えるという事を考慮すれば、
かなり使えるツールだと思います。

 

しばらくはこのエディタで書いてみるので、また何か気づいたら記載します。