【告知】SC講座でプレゼンします

サイエンスコミュニケータ養成実践講座の受講生で、この夏に学んだことを実践する場として発表会を行います。まだ詳細プログラムは決定していませんが、簡単に告知させていただこうと思います。

…この間のPC講座@JALといい、9月の学会といい、発表機会が増えてるなぁ。

東大生ブログランキング

8月の27日・28日(月・火)、上野の国立科学博物館にて受講生による発表を行います。時間は両日とも「10時~11時半」、「13時半~15時」の2回。

  • 8月27日・午前の部(10時~11時半)
  • 8月27日・午後の部(13時半~15時)
  • 8月28日・午前の部(10時~11時半)
  • 8月28日・午後の部(13時半~15時)

の4本立てです。

もちろん、僕もどこかで発表します…が、スケジュール自体はまだ確定していません。とりあえずタイトルと要旨だけは(昨日、必死で決めたので)記しておきます。なお、スケジュール上、15分程度しか時間がありません。そのため、深いことまではお話できませんが、その辺はご了承を…。

発表内容

タイトル

仮想社会SecondLifeで「つながる」人たち

ビラ用の要旨

~ネットワーク「世界」の光と闇~

あなたがつながっているのは「」ですか?

もうちょっと詳細

PC、携帯…人々のつながり(ネットワーク)はどんどん拡大しています。ますます便利になっていく反面、危険なところもあるのはご存じですか…?最近話題になっているSecondLifeを一つの例として、話題提起をします。答えを見つけるというより、一緒に考えるという体験を味わってみませんか?

創造のタネ

今回の発表で一番大変なことは、「どのようなお客さんが来るか、まったく分からない」という点。小学生が来るかも知れないし、社会人かもしれない。家族連れが来るかもしれないし、カップルが来るかもしれない。

そんな中で、いかにお客さんに合わせた伝え方を考えることができるか。単なるプレゼンテーションとして言いたいことを言うだけではなく、コミュニケーションを通して相手に気づきを与えることができるようになるか。

「伝えるメッセージ」を全面に出し過ぎず、楽しんでもらいながら、ふと気づいたら新しいことを学んでいた…そんな発表ができたらいいな~って思います。

編集後記

マインドマップで発表原稿の作成中です。(なんかtwitterぽくなってきた)
…ところで、ふと気づいたらClickCommentがバージョンアップ(?)してますね~。クリックする種類が減って、少しシンプルになった感じかな。