125×125ピクセルの広告

広告ネタに関連して。Probloggerより、「Are 125 x 125 pixel Ads Right for Your Blog?」という記事を拾ってきました。タイトル通り、125×125サイズの広告に関する議論。

なお、125×125サイズ広告とは、下の画像で右側に移っているものです。

125×125広告

東大生ブログランキング

125×125サイズの利点は?

このサイズに注目が集まる理由は、大きく分けて4つ。そのうち、ブロガーの利点としては以下の3つがあります。

  • サイドバーにきれいに収まる
  • 少ないスペースでたくさんの広告がおける
  • 125×125サイズを扱うアフィリエイトが増えている

そして最後の一つは、広告主側から見た利点。

  • 安価なため、多くのブログに掲載をお願いできる

こうやってみると、でかい広告に比べてブロガーと広告主、双方に特典があるのでうまく行ってるんでしょうね。

では、125x125広告を導入すべきか?

利点も分かったし、さっそく導入!…と、安易に考えられないのが難しい所です。分野によってはまだ参入している業者が少ない等、色々問題点もあるわけで…。

設置する際のコツもいくつか書かれていますが、

  • 空きスペースを埋める手段を作っておく(Adsenseとか)
  • 空きスペースに「広告募集」の掲示をしておく
  • 他のブロガーが掲載するやり方を参考にする

など…ちょっと対処療法っぽい感じもしますね。使えそうな広告・代替広告が揃ったら、最初はちょっと実験的に配置を考えながら、色々試していくのがよさそうです。

広告が一人歩きしないで、デザインの一つとして埋め込む事が大切ですからね。

創造のタネ

空きスペースを埋める手法はパッと考えつくだけでも、

  • RSSアイコンを置く
  • 自分のブログのバナーを作っておく
  • ブログの相互紹介バナーを貼る
  • 「あわせて読む」のようなブログパーツを使う
  • アンケートを設置する
  • 人気記事(Top3くらい?)を置く

などが出てきます。読み手あってのブログですし、自分や広告主の利益だけでなく、読者が見ていて嫌にならないような(=広告でゴテゴテにならないような)デザインを心がけたいですね。

編集後記

100冊倶楽部から派生のMOSO会議にも参加してきたので、そちらを記事にしてもよかったのですが…最後までいられなかった事もあり、まとめられずに今回は断念(汗)。