学術文化としての科学を根付かせるための広報(サイエンスコミュニケータ養成実践講座)
更新遅れましたが…。広報・普及活動について扱った講義の第二回目、です。中盤は国立天文台での具体的事例紹介だったので、そこはちょっと省略してみます。
国立天文台での命題「学術文化としての科学を日本に根付かせるために、国立天文 ...
各種セミナーと松山さんの壮行会:7月の総括
あっという間に7月が終わってしまった気がします。今月も色々ありましたが、いつも通り振り返ってみましょう。
比較的ゆったりにしたはずの7月だったのですが、終わってみるとまあ、相変わらず普通に予定を詰め込んでおりました(笑)。 ...
研究機関の広報活動・普及活動(サイエンスコミュニケータ養成実践講座)
ちょっと記事を書く余裕がなくて出遅れていますが、後で取り戻します(汗)。この広報についての講義は二日間に分けて行われました。まずはその前半。ここでは国立天文台での活動事例を元に、研究機関の行う広報活動の方法やその意義についてを学びまし ...
OpenPNEを無料(広告付き)でホスティングしてくれる@PNE
サイエンスコミュニケータ養成実践講座でSNSを作ることになりました。最初はこのサーバー下にOpnePNEを入れようかと思ったのですが、
もうデータベース足りないよ(´・ω・`)
という状況に(笑)。そんなときに役立つ無 ...
GTDxマインドマップでお勉強会してきました
ちょっとサイエンスコミュニケータの話から外れて、GTDのお話。先日、mixiのコミュニティから派生したオフの集まりがありました。扱うテーマは「GTD勉強会」。昨年にITmedia Biz.IDで田口さんが行われたGTD研究会と同じよう ...